2012.06.08(金)
カビの生えたイギンジブリーヌ、ジャケットしみ抜き
ブログ / しみ抜き
今回は茶色のカビが生えてしまった、イギンジブリーヌのジャケット
のしみ抜き。もしかして、イーグルさんなら・・・って持っていらした
ので・・・・・やりますよー(-_-;)がんばります。
これ以外に30か所以上カビが発生してました。ラメ糸を
使用している為、漂白するとラメが無くなります。これは、
相手はカビなんですが、デリケートなしみ抜きが必要です。
しかし、着物のしみ抜きもしている当店ならば・・・
しみ抜き可能です。
大部分のしみ抜きが完了した状態です。
それでもまだまだこれだけ残ってます。
途中経過をもっと写したいのですが、
写真担当・・・私
しみ抜き担当・・・私
その他諸々・・・私
なもんで、しみ抜き中や、落ちていく経過が
なかなかご紹介できません。
I Want 撮影係・・・です。
そこのあなた!!を
お待ちしてます(^O^)
冗談はここまでにして、実際このしみ抜きは、1か所1か所しみを
落としていき、最終的に全体がくすんでいた為、復元加工を実施。
最初の写真と変わらなく見えるそこのあなた、それは私の写真が
あまりにへたくそなだけです。(ごめんなさい) このくすみも、カビも
無くなり蘇ったジャケット、実は本日仕上がったばかりです。
お客様の喜ぶ姿が目に浮かびます。完璧・・・・・という言葉は進歩が
止まるんで嫌いですが、満足できる仕上がりでした。
当店を頼ってくださったH様、有難うございます。
そして今後も技術、説明、笑顔を進歩させていく
クリーニング イーグルをよろしくお願い致します。