Yシャツクリーニング

2017.05.08(月)

Yシャツクリーニング

ブログ / スタッフ日記

    

こんにちは、清瀬、東久留米のクリーニング店イーグルです。暑い日が続きますね💦💦

GWは楽しく過ごされましたでしょうか?それとものんびりされましたか?私は数日いただきましたお休みの中で、商店街の皆さんとBBQに行ってきました♪

話は逸れましたが本日はイーグルのYシャツクリーニングのこだわりについて少しお話しさせて頂きます。

 

皆さまYシャツのクリーニングってどうされてますか??

お家で洗濯、アイロンがけされてる方、毎日お疲れ様です。結構大変ですよねー(^.^)

 

クリーニング店に出される方、お店も価格も色々ありますね、毎日着る物だし同じクリーニングなら安い方が良いなぁ・・・分かります(^ ^)

そんな方々も、定期的にクリーニングにお出し頂くとむしろ安上がりかもしれません。

 

イーグルのYシャツクリーニングでこだわっているところ

①洗浄力

シャツには皮脂汚れが多く付きます。それが酸化して濃い茶色のシミになったり、黄ばんだりします。皮脂を分解するには薬剤の組み合わせと、温度(一般的には50度以上で分解される)が重要になります。
イーグルでは、特殊な酵素を組み合わせが汚れの分解促進と色、風合いを変化させません!更に55度の高温洗浄で全体的な汚れ、くすみを落とします。

 

②風合い

先述した高温洗浄ですが、ただ高温で洗浄した場合ひどく縮み、風合いも色もおかしくなってしまいます。イーグルでは長年の試行錯誤の末、特殊酵素の働きで、柄部分の色には影響を与えず全体が綺麗になる洗浄方法を取っていますので、柄物は色が更に映え、白は真っ白になります。また、薬剤の組み合わせ、量。洗浄、すすぎの機械の動き方、温度を細かく調整した洗浄により、高温でも縮まない一見相反するような洗浄ができます。

③着心地

イーグルでは、直接肌に触れる物だから、着心地、のりにもこだわりが有ります。のりは、天然のりの中でもアレルギー等への影響が少ないと思われるタピオカ糊をメインで使用。そこに、トリートメント効果と抗菌防臭効果の加工剤を配合しております。この抗菌防臭加工の凄いところは、全くの無臭何ですが、汗をかいて時間が経っても汗臭さが出てこないんです。

 

これからの汗をかく時期には特に効果が実感できると思います。他にも洗浄前処理や仕上げのこだわりも多数ありますが、お家で洗濯してると落ちない汚れが有る、洗ってる間にだんだんくすんでくるクリーニングに出して仕舞っておいたらYシャツが黄ばんでいた、白くなってるように見えたのに・・・

これは、どちらも洗浄力不足が原因で、汚れが残っている上に加工剤や白っぽく見える薬品(蛍光剤等)が重なることでくすみますし、汚れが落ちてないので仕舞っている間に酸化して黄色くなります。こんな経験のある方、もしくは心配な方は、たまに、まずは一度イーグルのYシャツ洗いをお試しください^ ^

    関連する記事

    RECOMMEND

    特集・おすすめ